コントラスト


お久しぶりです、八十川です!
お盆休暇もあり少し間が空いてしまいましたが、
しっかり続けております「社内勉強会」!!

前回の勉強内容は覚えていますか?
なんだったかな~?まだ読んでなーい。
そんな人は、急いでこちら「反復」を読んでください。
ためになること間違いなしですよ~!



\では今日は「コントラスト」について勉強していきましょう!/

       




コントラストとは・・・対比。対照。
ページに視覚的なおもしろさを加え、異なる要素の間に組織的な階層構造を
作りだすためのもっとも効果的な手段です。
コントラストの原則は、読者の目をページに引き込むために、作品のさまざまな
要素にコントラストを付ける、ということです。
ですが、コントラストは目を引くために役立つだけでなく、情報を組織化し、
階層構造を明らかにし、ページ上の道案内となり、焦点を作りだします。
その方法が以下になります。
・大きな活字と小さな活字
・優雅なオールドスタイル書体と力強いサンセリフ書体
・細い線と太い線
・寒色と暖色
・滑らかなテクスチャーと粗いテクスチャー
・水平の要素(長い行など)と垂直の要素(行幅の狭い段など)
・ゆったりとした行間とつまった行間
・小さな画像と大きな画像
など・・・探せばまだたくさんあると思いますが、これらでコントラスとを
付けることができるというわけです。

コントラストを付けるなんて簡単にできそう!と思った人もいるでしょう。
もちろんそれほど難しいことではありませんし、個人的な意見ですが
デザインの原則の中で「コントラスト」が一番楽しいものかもしれません。
なぜなら、少しのシンプルな変更が、平凡なデザインと強力なデザインの
違いを作りだしたりするからです。

簡単にできそうで、少しのアレンジで大きな違いを付けれるコントラスト
ですが、2つの要素が異なっているように見えて、本当は異なっていない
場合があります。
その場合は「コントラスト」ではなく、「衝突」が発生しているだけなのです。
少しの差にはコントラストは生まれません。
12ポイントの活字と14ポイントの活字や、濃い茶色と黒など、
この2つの間には大きな差がないためコントラストとして成立しないのです。



次の事例をご覧ください。


このふたりがどう見えますか?
シルエットは同じ、カラーは違いますが
別の人物だと言い切れるでしょうか?



別人としたいならばこれくらい
異ならせることが大事です。
これで全くの別人と認識できますね。



事例その2をご覧ください。


小ぎれいにできている作品にみえますが
文章に目を引かれるでしょうか?
目を引かなければ、読んでくれる人は少ないでしょう。



少しデザインを変えただけで、文章へ
目を向けてくれる作品になったはずですね。






     









いかがでしたか、コントラストについて?
作品上のコントラストは、私たちの目を引き付けます。
そのため、上記でも説明しましたが、同じ作品上に2つの異なる要素
(2種類の書体や、2種類の太さの線など)を配置するときは
それらを似せてはいけません。
コントラストを効果的にするには、2つの要素がはっきりと異なって
いることが絶対的に必要となります。

コントラストを上手く使うことで、作品上におもしろみを作りだすことが出来ます。
作品がおもしろそうに見えれば、見てもらえ、手に取ってもらえる可能性が
非常に高くなりますね。
そして、はっきりとしたコントラストを持たすことで、情報の組織化を支援
することに繋がります。
ある項目から、次の項目への理論の流れが作られ、つまり情報の組み立てが
見ている側に一瞬で分かるようになります。


ですが、いいことばかりではありません。
コントラストを意識しすぎ、コントラストを付けたせいで見ている側を
迷わせたり、焦点でないものを焦点に見せてしまわないように注意しましょう。

最後におさらいです!
コントラストを的確に扱うには、
・書体の選択
・線の太さ
・色
・形
・サイズ
・空き
これらでしっかりとコントラストを付けましょう!

逆に、これらには注意しましょう!
・太そうな線ともっと太そうな線ではコントラストになりません。
・茶色の本文と黒の見出しではコントラストになりません。
・よく似た書体を複数使ってはいけません。

コントラストを付ける方法は簡単に見つけることができるでしょう。
コントラストは、視覚的なおもしろさを加えるために、非常に効果的で
楽しい手段だと思います。
上手に活用することで、確実に今よりもっと素晴らしい作品が生まれるでしょう。



次回は、今まで勉強してきた4つのデザイン原則の復習です。
お楽しみに!!




お気軽にどうぞ!

ご相談のご予約はこちらから!

ロイテムのご相談はこちらから!

ホームページ一体型予約管理システムはこちらから!



■───────────────────────────── 
│ 株式会社アリスプラン ロイテムカスタマーサポート係 
■───────────────────────────── 
│ 本社:香川県高松市十川東町83番地1 
│ 営業受付時間:9:00~18:00(土日祝休み) 
│ TEL:087-814-3974 FAX:087-814-3964 
│ 代表mail:ccc@aliceplan.com 
│ 販売システム「ロイヤルカスタマーシステム」 
│ ロイテムさえいれれば優良顧客を育てることができる!を信念に 
│ サイトURL:https://www.loytem.com/ 
│ お知らせ一覧:https://aliceplan.com/blog/?search=on&category=ロイテム 
│ Q&A:https://aliceplan.com/blog/?search=on&category=ロイテムQ%26A 
■─────────────────────────────

lineで相談
ロイヤルカスタマーシステムの公式ホームページのリンクです。

ブログ一覧へ戻る